第6回 眼鏡ブログ
投稿者 :ハラダ眼鏡/はのうら眼鏡+コンタクト by HARADA on
こんにちは〜😊
先日、店頭でメガネを見てたら...
ある昆虫に見えてきました

たぶん、皆さんにも連想してもらうと8割くらいの方が同じ昆虫に行き着くと思うんです...
そう...
それは...
トンボ
どうでしょう❓
見た目だけじゃなくて、「トンボのメガネは♪」ってイメージからかも知れないけど...😅
そのトンボの中でも私には、川にいる川トンボが浮かびました
そこで?
『本物の川トンボとツーショットを撮りたい❗️』
と言う衝動に従い、川へ行ってきました🛵💨
その前にコーヒータイム☕️

実はコンビニでコーヒーを買うの2回目...
苦手なんです...
ストロー貰ったら良かったんですがこのままでは氷が邪魔で飲みにくい...
次はもらいます😅
と、どうでもいい話は置いといて...
漠然と神山町に向かってたんですけど、地図を見てたら「姫の滝」って言う知らない滝を発見したんで、そこを目指します
初めての所に行くのは楽しいです♪
しばらく走ると看板が有りました❗️

矢印が斜め下を指してます
覗き込むと...

発見❗️
降りる道は無さそうなんで、遠くから眺めます

噴き出すように勢いよく流れ出てるけど、かなり上からなんで迫力が伝わらない...
今度は時間に余裕を持って、降りれる所を探したいと思います😄
滝は発見出来たけど、川トンボは居ないんで、戻ります...
そして行きつけの河原へ

ハンミョウがお出迎えに来てくれました😁

見事な美しさ❗️
子供の頃、昆虫の少ない地域に住んでたんですが、その当時は見つけたい昆虫の5本の指に入ってた昆虫です🐞
ここには探してた川トンボも居ました❗️

念願?のツーショット📷

トンボもメガネも、どっちもわかりにくい...💦
まぁ、成功です👍
↓この写真わかります?

横から見たメガネなんですけど、このメガネ『ペーパーグラス』って言う、すごく厚みが薄くなる携帯メガネなんです
正面からはこんな感じ

斜め

そして正面



薄くて持ち運びしやすく、形もオシャレ👍
レンズの形違いや、色違いのフレームもあるので、興味を持ってくれた方はぜひお店までご来店下さい❗️❗️
最後に臨場感?をお楽しみ下さい
今回も最後まで読んで頂き、ありがとうございました😊
この投稿をシェアする
- タグ: ブログ